安倍晋三総理がコロナ感染拡大防止措置として、全国5千万世帯に布マスクを2枚づつ配布すると表明しました。
そこで、安倍総理自身も小さい布マスクをした姿で現れ、給食当番の様なマスク姿がかわいい!?と話題になっていました。
しかし、「小さい布マスク」という声を気にしたのか、4月3日にしていたマスクは若干大きくなったようで、またまた話題に。
翌日4月4日には、まさかの不織布マスクを着用して現れ、「洗濯して乾かなかったのかな?」という声も上がっています。
目次
【画像】安倍首相・給食当番の様な小さい布マスクがかわいい!

安倍首相の布マスクかわいい
— いちごマカロン (@RoooOMaca) April 5, 2020
安倍ちゃんマスクつけるとき顎でてんのほんっとにかわいいな
— りり (@rrkwht) April 5, 2020
よくよく考えてみたら給食マスクつけてる安倍さん
めっちゃかわいいな— ゆう ダイアリー (@WMgd_sag6) April 4, 2020
安倍さん給食マスクつけて国会出てるの
なんかかわいい— 髙見隆翔 (@tr3collegeplp) April 3, 2020
顎が出てしまっていて、子供用のサイズを着用しているように見えますが、ツイッター上では、昔ながらのガーゼの布マスクをしている安倍総理がかわいい!と話題になっていました。
【画像】安倍首相のマスクが大きくなった?

安倍首相以外は不織布マスクを着用していますが、相変わらず布マスク着用の安倍総理。
ですが4月3日には、これまでの顎が出る小さいマスクから顎が隠れる少し大きめの布マスクを着用し、「安倍総理の布マスクが大きくなった!」と話題になっていました。
そのマスク姿の画像がこちらです。

確かに、顎下まで隠れており、これまでのマスクより大きくなった感じがします。
【画像】安倍首相のマスクが布ガーゼから不織布マスクに!

4月3日に大きめの布マスクをしていたかと思ったら、翌日の4月4日は不織布マスクを着用していました。
これには、「布マスクが乾かなかったのかな?」といった声や、「なぜ売っていない不織布マスクを着用しているの?」等の疑問の声も上がっています。
そういえば安倍首相は、きのうは使い捨ての不織布マスクを着用していたが、今日はまたガーゼ製のしていたな。
その使い分けにはなにかいみがあるのだろうか?!— 高居鳥の日記 (@takaidori_nikki) April 5, 2020
安倍晋三のマスクが布から不織布に変わっていると…。
こりゃ国会で野党が徹底追及するな(笑)
— ダース・ケンだぁ❗ フォースの未覚醒 (@Ken_0529) April 5, 2020
安倍総理、自分ではアベノマスク洗わないから、2枚使用後は不織布マスクに戻っている。
— にゃんこ (@526689443e30401) April 5, 2020
あれ?
安倍さん、また布マスクに戻ってるよ。
洗濯して乾いたんかな(笑)— 風音・市井の声 (@kazaneimakara) April 5, 2020
【画像】安倍首相のマスクが大きくなった?給食当番の様な小さい布マスクがかわいい!まとめ
連日、マスク2枚配布についても論争が巻き起こり、安倍首相のマスク姿にも注目が集まっています。
布ガーゼマスクをする安倍総理が給食係を連想させかわいいと話題になるも、4月4日は推奨する布マスクではなく手に入らない不織布マスクを着用し、また話題となっていました。
洗濯中でマスクがなかったのかは定かではありませんが、今後はどちらのマスクを着用していくのでしょうか。動向を見守りたいと思います。
