嵐が2020年で活動を休止すると発表し、激震が走っています。
なぜ今から発表することになったのか、活動休止後再開はあるのか?調査してみました。
目次
嵐が2020年で活動休止を発表!メンバーのコメント全文
大野智のコメント
僕たち嵐からファンの皆様にお伝えさせていただきたいことがあります。
僕たち嵐はたくさんの話し合いを重ね、2020年12月31日をもって嵐としての活動を休止させていただくことになりました。
突然の発表で驚かせてしまっていると思いますが、まず誰よりもいつも応援してくださっているファンの皆様に僕たちの決断をちゃんとお話しさせていただきたいと思います。
2017年6月中旬ごろに、僕はメンバー4人に集まってもらい自分の気持ち、思いを話しました。その内容は、2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたいと。
嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、
5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか、
また勝手ではありますが、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい、
自分の思いを伝えました。
メンバー1人1人と何度も会って話しました。
その後は5人で何度も何度も話し合った結果、2020年をもって嵐を休止するという結論に至りました。
メンバー個々の思いもあります。
その思いを背負いながら2020年いっぱいまで走り抜きたいと思っております。
急な発表ではありますが、今までずっと僕らを支え続けてくださった全ての関係者の皆様、そして何より僕たちをずっと応援し続けてくださったすべてのファンの皆様、本当に申し訳ありません。
言葉では表すことができないくらいの感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2020年いっぱいまでの残りの期間、今できる自分の使命をきっちりと果たしていきたいと思っています。
2019年1月27日
大野智
二宮和也のコメント
最初に聞いた時は本当に驚きました。僕はそういうことを考えていなかったので、ただただ驚いたというのが本音でございます。
でも、さっきリーダーも言ったように、時間をかけて5人で何度も話し合ってきた結果が、こういうことでございます。僕はずっと言っていたとおり、嵐はやっぱり5人で嵐なので、今回の決断、リーダーの思いを尊重する形となりました。
ですが、2020年まで5人で嵐らしく活動してまいりたいと思っておりますし、何より楽しく、皆様方と思い出と作っていきたい。また、関係各位の皆様方にはまだまだこれからもお世話になりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、ファンの皆様、忘れないでいただきたいのは、僕らはいつまでも嵐なので、これからもどうぞよろしくお願いいたします
2019年1月27日
二宮和也
松本潤のコメント
まずは突然の発表でビックリさせてしまったと思います。申し訳ありません。
5人で話し合いを重ねた上で、このような決断に至りました。
5人で2020年まで走り抜くこと、そしてファンの皆さまと一日一日を楽しんで、そして最後の日まで楽しい思い出を描き続けていく。
そんな日々を過ごしていけるよう、これから毎日を一生懸命、精一杯過ごしていけたらなというふうに思っています。
このタイミングで発表することになったのは、僕らの思いを皆さんに理解していただくのは、とても時間がかかることだと思っています。
また、その話をお話させていただいた上で、自分たちも前を向いて毎日を過ごしていけたらなという思いから、このタイミングで発表させていただきました。
今年は20周年もありますし、2020年、最後の日まで5人で走り抜いていきたいと思っています。
ファンの皆さん、ついてきて下さい。
2019年1月27日
松本潤
相葉雅紀のコメント
僕も本当に驚きましたし、何よりも本当に5人で嵐という思いが強いため、1人でも2人でも欠けてしまっては、嵐と名乗ってグループ活動することは難しいと思いました。
本当に僕は嵐のことが大好きですし、嵐のためだったら何だってできると思っております。本当に仲が悪くなってこういう結果になった訳ではありませんし、何度も何度も話し合いました。そして5人、スタッフの皆さんも入れてですけども、出た答えです。
本当に残された時間にはなりますけど、今まで通り、今まで以上に皆さんに楽しんでいただけるように精一杯頑張らせていただきます。そして、いつの日かまた5人が同じ方向を向いて嵐として活動を再開できる時には皆さまに喜んでいただけるようなパフォーマンスができるように本気で頑張らせていただきます。
本当に皆さま今まで支えてくださってどうもありがとうございました。
2019年1月27日
相葉雅紀
櫻井翔のコメント
メンバーそれぞれと何度も何度も話し合いました。
そして、5人全員でも何度も何度もたくさん話し合ってきました。
いま相葉くんも言っていましたけど、バラバラになってしまったというよりは、5人でしっかりと肩を組んで、1つの大きな目標に向かっている、というのが今の嵐です。
言うならば、一致団結といったところです。
皆さんにこれまで数え切れないほどのたくさんの夢を見させていただきました。
ここから5人で駆け抜けていく中で、温かみを感じられるような線香花火のようなものから、どでかい打ち上げ花火まで、可能性の是非も含めて日々考え続けてます。
どうか見守っていただけたらと思います。
本当に皆さま今まで支えてくださってどうもありがとうございました。
2019年1月27日
櫻井翔
だいぶショックの人も多いけど
嵐は絶対帰ってくると思う。
だから皆で応援して欲しい!#嵐 #活動休止 pic.twitter.com/AlIT0adgTN— ひびき (@p3GqtRTKEdfUjlr) 2019年1月27日
嵐5人そろったコメント動画
解散ではなくて休止?その意味は? pic.twitter.com/rBtZtwKWEJ
— 脱力系でーじー (@DAY6v6Zy) 2019年1月27日
嵐の活動休止理由は結婚?活動再開の可能性はあるのか?
活動休止の報告をした嵐ですが、『解散』ではなく『休止』としていることから、辞めるわけではないと希望を持っている人も多いと思います。今のところ2020年12月31日までの活動で休止という事だけで、再開の話はされていません。芸能界を引退するわけではないので、節目等で一時的に結成するという可能性は残しておくという方向にしたのかなと思います。
嵐が活動休止する理由の一つに結婚がある可能性もあります。メンバーはそれぞれ噂になっている女性が度々報道されていますよね。やはり国民的アイドルグループでジャニーズとなると、結婚を許されるのは相当難しそうですよね。ですが、活動休止をして少しほとぼりが冷めれば、発表となる可能性もなくはないと思います。
本当の理由はまだ明らかになっていませんが、今後詳細を追っていきたいと思います。
嵐の活動休止発表でSNSの反応
嵐の活動休止発表で、世界のトレンドが嵐で埋め尽くされています。
世界も日本も嵐だらけよ…#嵐 #トレンド pic.twitter.com/6UgBNyd3CS
— いちい (@lTllKO) 2019年1月27日
嵐 活動休止
を通して
男の結束した姿に魅力を感じるんだな。
人々は。
おそらくそれを感じた。
— こんにちわっしょい (@connichiwasshoi) 2019年1月27日
嵐は5人でひとつだから、大野さんが抜けるのではなく全員で休止という形をとるけれど、それぞれで自分たちらしい活動を続けてくれると思うんですよ
だから見られなくなることはない……— 柏ぽんず (@kashiwa_pon_18) 2019年1月27日
嵐…
活動休止か…涙出てくる(><)
ジャニーズで好きなグループのひとつでした解散じゃなくて良かったという気持ちもあります。
最近嵐の曲めっちゃ聴いてました
「つなぐ」大好きです2020年まで期間はあるけど休止後が辛いです。
— こばし (@kobashi20011005) 2019年1月27日
妻がひどく落ち込んでいる。代わりに私が嵐になりたいものだ。
— わかめ夫 (@wakame_rsa) 2019年1月27日
ジャニーズそして国民からの期待を全て背負った『嵐』という最高のグループ。仕事もプレッシャーも半端なく、過酷すぎる日常生活だったと思う。大野くんの『何事にも縛られず自由な生活がしてみたい』この言葉は人として当然の結論だと思う。メンバーの『一人でも抜けたら嵐じゃない』は、心に響いた。
— 書楽遊人 しろ (@syorakuka) 2019年1月27日
【関連記事】
二宮和也が過去に語った「嵐は民主主義」発言が話題に!
まとめ
2020年12月31にち迄で、嵐が活動休止することを発表しました。ファンのみならず、日本中で衝撃が走っています。2020年の活動休止まで、存分に5人の嵐を楽しみたいと思います。