新元号が、「令和」に決定しましたね!
平成おじさんにならって、新元号を発表した菅官房長官は、早速「令和おじさん」と呼ばれかわいい!とSNSで盛り上がっています。
https://twitter.com/2019_0501_reiwa/status/1112557789002395648?s=21
新元号発表で菅官房長官改め「令和おじさん」誕生!
令和おじさん誕生の瞬間 pic.twitter.com/SfPewoHh4D
— skyred@全甲クリア (@skyred001) April 1, 2019
菅さんは、位置に着くなり直ぐに墨書を見えるよう、左右に掲げていましたね。
何度も繰り返し映像が流れる事を見越してか、いつもより髪型も決まっているようにみえます!
平成を発表した小渕さんが「平成おじさん」と呼ばれ親しまれたように、菅さんも「令和おじさん」として、国民の記憶に刻まれる事でしょう。
4月1日はエイプリルーフールとして知れ渡っていますが、今日からは「令和おじさん」誕生した日になりそうです。
「令和おじさん」はパンケーキ好きでかわいい!
令和おじさん特集 pic.twitter.com/0e12yQ1BlO
— ノブユキ (@doorknobsmz) April 3, 2019
菅官房長官はパンケーキが好物との事です。
女子みたいでかわいいですね。
https://twitter.com/take_off_dress/status/1114066358524731393
ネットで“令和おじさん”と言われていることについて、菅官房長官は「承知はしてますがピンとこないですね(笑)」と照れ笑いしながら答えている様子もかわいいです。
記者団が「『平成』を発表した当時の小渕官房長官のように、菅官房長官も子どもたちから『令和のおじさん』と呼ばれる可能性があるかもしれない」と指摘したのに対し、
「そこまでは考えていなかった。国民に『令和』を受け入れていただき、広く国民生活の発展に寄与することができればいい。そういう思いだ」と述べました。
菅官房長官ご本人は、見せ方について段取りなどで確認していたかもしれませんが、「令和おじさん」と呼ばれる可能性までは、考えていなかったようです。
令和おじさんがかわいいの声
令和おじさんって呼ばれる可能性があるってとこの写真
普通ににっこにっこしててかわいい— めい (@xhkn03x) April 4, 2019
パンケーキが大好きな令和おじさんかわいいかよ >RT
— りえ (@rie_pears) April 1, 2019
https://twitter.com/e___li___/status/1112546005294022657
https://twitter.com/8910mileeee/status/1112581198151221249
新元号発表で菅官房長官が「令和おじさん」だの「緊張してたのかわいい」とか「官房長官でも遅刻したんだからええやろ」とか言われてるのすこすこのすこ
— NRTマヌケは私です (@NRTniwamachi) April 1, 2019
菅官房長官はこれから令和おじさんって呼ばれるんだろうなぁ
— アトラス (@atorass3424) April 1, 2019
んで菅さんは今日から令和おじさんと呼ばれるわけか
— Nelka_AirForce (@Nelka_AirForce) April 1, 2019
がーすーは令和おじさんって言われるのか(かわいい)(ゆるキャラ)
— ヨコタ(最中)(身投げパパ) (@ykt_axis) April 1, 2019
令和おじさんかわいい pic.twitter.com/Uvu1FNfds9
— はるカス@テスト期間 (@04iv11xi) April 1, 2019
菅官房長官って検索したら予測に「かわいい」とか「令和おじさん」とか出てくるの好き
— あき (@mmgft) April 1, 2019
https://twitter.com/mm_chan2525/status/1112555930271440896
まとめ
新元号が令和になることが菅官房長官より発表されたことで、「令和おじさん」が誕生しました!
令和おじさんは、お酒が飲めず、パンケーキが大好物ということで、とてもかわいいですね。
世間に「令和おじさん」と呼ばれていることについて、承知してるがピントこないと照れ笑いしているのもかわいいです。