ドラマ

山口智子は「なつぞら」にいつ出る?役柄は人気ダンサー役!

なつぞら,山口智子,いつ出る

広瀬すずさんヒロインの朝ドラ「なつぞら」に、山口智子さんが出演することが発表されています。

山口智子さんといえば、女優の仕事をそんなにしていないにもかかわらず、出演する際はいつも話題になりますよね。

それだけ、今でも山口さんの演技を見たい!と思っている人が多くいるのだと思います。

そんな山口智子さんが、朝ドラ「なつぞら」にいつ出演するのかや、どんな役で出演するのか調べてみました。

スポンサードリンク

山口智子は「なつぞら」にいつ出る?どんな役柄?

「東京・新宿編」からの登場で、伝説の劇場ムーランルージュ新宿座の人気ダンサーとして一世を風靡(ふうび)する岸川亜矢美を演じる。

引退後は新宿の路地裏に、おでん屋「風車」を開き、女将(おかみ)として店を切り盛りする。

豪傑で明るい人柄にひかれ、多くの常連客が店を訪れる。

なつの兄・咲太郎(岡田将生)の消息を知っているらしい人物。

主人公なつが高校卒業後は、舞台が東京に移り「東京・新宿編」になるようです。

山口智子さんは、舞台が東京に移ってからの出演で、伝説のダンサーの経歴を持ち、新宿の路地裏でおでん屋さんを切り盛りする、女将役を演じるとの事です。

小さい頃に分かれた兄の消息を知っているキーパーソンでもある役だそうで、どんな展開になるのか楽しみです!

山口智子さんは、なつぞらに出演するにあたって、意気込みをコメントしています。

山口智子コメント

私が演じる亜矢美は、ダンサーを引退したあと、おでん屋の女将をしていますが、彼女にとってはおでん屋のカウンターもステージで、人生はエンターテインメントです。

毎日を笑顔で輝かせて、誇りを持って生きる人物として演じていますので、楽しみにしていてください」

山口智子さんは、自身も30年前に朝ドラのヒロインを務めており、今回記念すべき100作目に出演出来たことを、

私にとってすべての始まりであり、人生をはぐくんでくれた朝ドラに再会できたことをとても感慨深く思っています。

と語っています。

歴史もあり、毎回注目度の高い朝ドラに出演することは、役者さんにとっても大きな影響を与えるようですね。

山口智子さんが出演する東京・新宿編は、何月から放送されるかはまだ明らかにされていませんでしたので、分かり次第追記したいと思います。

スポンサードリンク

山口智子が「なつぞら」に出演決定についての声


https://twitter.com/81_meg/status/1112032233487921153?s=21


スポンサードリンク

こちらも読まれています