ついに金曜ロードショーで『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 』が放送になり、楽しみにしている方もいると思います。
既に見たことがある人はもちろん、スタウォーズシリーズを見たことない人も楽しめる作品と評判の「ローグワン」の人物相関図とあらすじを簡単に紹介します!
『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 』の人物相関図

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 』のあらすじを簡単にまとめ
物語の舞台は、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』の少し前。
銀河全体を脅かす帝国軍の究極の兵器<デス・スター>。無法者たちによる反乱軍の極秘チーム<ロ―グ・ワン>に加わった女戦士ジン・アーソは、様々な葛藤を抱えながら不可能なミッションに立ち向かう。
その運命のカギは、天才科学者であり、何年も行方不明になっている彼女の父に隠されていた・・・。出展:スターウォーズ公式サイト
ローグワンは、スターウォーズエピソード3と4の間の話になります。
時系列では:エピソード1→2→3→(ローグワン)→4→5→6→7→8
公開順では:エピソード4→5→6→1→2→3→7→(ローグワン)→8
ローグワンはエピソード4が始まる10分前までの話に続く物語になっています。
エピソード3『シスの復讐』では、アナキン・スカイウォーカーがダークサイドに落ち、師匠オビ=ワン・ケノービと死闘の末破れ、ダース・ベイダーとなります。共和国とジェダイ騎士が滅び、暗黒の銀河帝国時代が誕生します。
それから19年後のエピソード4『新たなる希望』で、アナキン(ダース・ベイダー)の息子であるルーク・スカイウォーカーは運命に導かれ、帝国軍の要塞デス・スターの破壊に成功します。
デス・スターを破壊することができたのは、反乱軍が帝国軍から設計図を盗み、弱点を解析できたからなのですが、『ローグワン』では「反乱軍がどのようにデス・スターの設計図を盗むことができたのか」が詳細に描かれています。
反乱軍がどうやって帝国軍からどうやって設計図を盗み出したのか、その疑問だったところがローグワンで描かれています!
予告動画
ローグワン・ラストに驚愕!?
ローグ・ワンは休みなく2時間ノンストップで走り抜ける感じです。そして、ラスト10分の展開はさらに必見です!!
物語のエピソード3と4の物語として、また4につながる10分前の話として完ぺきに繋がっています。
ローグワンのラスト付近の盛り上がりが本当に最高なんよ…
— woodmoon555 (@kizukiFaiz) 2019年1月31日
ローグワンは傑作なので観ると良いのです。
ラスト10分くらいが特に好き。— ぜんさん (@sanger68000) 2019年1月31日
ローグワン見始めて少しだが
ラストの事を思い出すと
もう泣けてくるゎ…— 天乃羽衣 (@ui_amano_Mk23) 2019年1月30日
ローグワン地上波で放送するのか
スターウォーズシリーズで一番好き
悲しい→美しい→激熱のラスト5分間……— おき (@headband0129) 2019年1月30日
来週ローグワンか。
劇場で見てラスト超感動したよ…観る人は4を観ておとくといいよ…。— りゅっせ (@ryussemiddle) 2019年1月25日
ローグワンの何が最高ってみんな自分の信念に殉じてるんだよな…かっこいいもんな…ラスト付近の長官とかも泣けるもんな…
— tk (@tk_saxo) 2019年1月27日
そういえば!来週の金曜ロードショーはローグワンだよ!!
ローグワン、めっちゃええから!ほんまめっちゃええからぁ!!
特にエピソード4を見てる人はラスト10分くらいまじ鳥肌立つ。秀作です!— たかむし (@dogscarnival) 2019年1月26日
|
まとめ
金曜ロードショーで放送が決定した「ローグワン」のあらすじを簡単にまとめて行きました。見たことがある人もない人も、見れば前後のストーリも気になってみたくなるかもしれません。放送が楽しみです!